昭和天皇とワシントンを結んだ男
昭和天皇とワシントンを結んだ男 「パケナム日記」が語る日本占領


皇居からの極秘メッセージはこうして伝えられた! GHQを介さない非公式ルートの要にいた謎の人物とは。新発見日記を手がかりに占領期の深層に迫る。
【内容情報】(「BOOK」データベースより)
昭和天皇の側近・松平康昌と米国中枢部の接点に位置し、GHQを介さないチャンネルの要にいた、一人の男。流暢な日本語、人懐こい風貌、そして情報を嗅ぎ分ける類い稀な嗅覚…。戦後歴代宰相の懐に食い込み、機密情報をワシントンに送り続けたC.パケナムとは-。虚実が錯綜する、その全貌を追う。新発見の日記を手がかりに、占領下の知られざる「点と線」に迫るノンフィクション。
【目次】(「BOOK」データベースより)
鳩山邸を訪ねる英国人/マッカーサーに嫌われた男/占領された日本へ再入国/「昭和天皇の側近」松平康昌/フリーメーソンへの誘い/「天皇の伝言」パケナム邸での夕食会/パケナム追跡-日本・英国編/鳩山一郎とダレスの秘密会談/マッカーサー解任と日本の独立/岸政権誕生のシナリオ〔ほか〕
【著者情報】(「BOOK」データベースより)
青木冨貴子(アオキフキコ)
1948(昭和23)年、東京生まれ。フリージャーナリスト。84年に渡米し、「ニューズウィーク日本版」ニューヨーク支局長を3年間務める。87年、作家のピート・ハミル氏と結婚(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
厚生書店
本ブック ドットコム
昭和天皇とワシントンを結んだ男 「パケナム日記」が語る日本占領


皇居からの極秘メッセージはこうして伝えられた! GHQを介さない非公式ルートの要にいた謎の人物とは。新発見日記を手がかりに占領期の深層に迫る。
【内容情報】(「BOOK」データベースより)
昭和天皇の側近・松平康昌と米国中枢部の接点に位置し、GHQを介さないチャンネルの要にいた、一人の男。流暢な日本語、人懐こい風貌、そして情報を嗅ぎ分ける類い稀な嗅覚…。戦後歴代宰相の懐に食い込み、機密情報をワシントンに送り続けたC.パケナムとは-。虚実が錯綜する、その全貌を追う。新発見の日記を手がかりに、占領下の知られざる「点と線」に迫るノンフィクション。
【目次】(「BOOK」データベースより)
鳩山邸を訪ねる英国人/マッカーサーに嫌われた男/占領された日本へ再入国/「昭和天皇の側近」松平康昌/フリーメーソンへの誘い/「天皇の伝言」パケナム邸での夕食会/パケナム追跡-日本・英国編/鳩山一郎とダレスの秘密会談/マッカーサー解任と日本の独立/岸政権誕生のシナリオ〔ほか〕
【著者情報】(「BOOK」データベースより)
青木冨貴子(アオキフキコ)
1948(昭和23)年、東京生まれ。フリージャーナリスト。84年に渡米し、「ニューズウィーク日本版」ニューヨーク支局長を3年間務める。87年、作家のピート・ハミル氏と結婚(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
厚生書店
本ブック ドットコム

| ホーム |